隠居生活 3日目 気になった記事

 

北関東の企業・農家、コロナで困惑 入国規制で人手不足懸念 「実習生、ビザもらえず」https://www.nikkei.com/article/DGKKZO5758973002042020XXA000/

アジアからの留学生が増えている専門学校は学生の確保に支障を来しそうだ。専門学校の学生は日本語学校で2年間、日本語を学んだ後に進学するケースが多い。ベトナムやネパールなどから来日した留学生300人が在籍するヤマトファッションビジネス専門学校(栃木県栃木市)の草飼利行事務課長は「2年後を見据え、日本中の日本語学校に学生の紹介を依頼しなければ」と危機感を募らせる。

⇒すでに専門学校も生徒を留学生に頼っているんだ。

 ここでなにか考えられそう。

 

 

情報通信 香川で学んで 若者呼び込む産業育成

https://www.nikkei.com/article/DGKKZO5757135002042020X20000/

2020年度に新規政策としては大型の1億円強の予算を付けた。中核的な人口減対策と位置づけて、21年度以降も継続的に取り組む。

県が昨年春に実施した大学生アンケートによると、県外進学者の約6割が「香川県で暮らしたいと思わない理由」に「希望する企業や仕事がない」を挙げた。

県はメーカーなども含めた幅広い企業に集まってもらって、ビジネスのレベルアップなどを後押ししたい考え。県外企業に来てもらって、支社や支店の開設につながることも期待している。

県は15年策定の「かがわ人口ビジョン」で、当時98万人だった県の人口が何もしなければ60年に60万人に減るとみて、

⇒①地方自治体での1億円の大きさ。

 ②香川県の人口100万人いない。

https://uub.jp/rnk/p_j.html

によると、

38 秋田県 965,968
39 香川県 956,069
40 和歌山県 923,721
41 佐賀県 814,211
42 山梨県 812,056
43 福井県 767,742
44 徳島県 728,633
45 高知県 697,674
46 島根県 673,891
47 鳥取県 555,663

 

交通・行政に先端技術 「最適の実験場」人誘う 石川県加賀市長 宮元陸氏

https://www.nikkei.com/article/DGKKZO5739616030032020LB0000/

 

「消滅可能性都市としての危機感が背景だ。先端技術の導入は、行政サービスの効率化や拡充が目的だが、実証実験の場を提供したり、事業化を支援したりすることで、地域に人や企業の集積を促す仕掛けでもある。『実証実験の最適地』といった評判や地域で生まれたネットワークが、新たに人を呼び込む循環にも期待している」

「先端技術と加賀温泉郷の存在を同時にアピールして、(リゾート地などで休暇を兼ねて勤務する)ワーケーションの需要も取り込みたい。IT系の技術者や、デジタルと親和性が高いアート、デザイン領域の人材を呼び込めれば、市内で活躍する人材との交流も促せる。テレワークなど多様な働き方に対応するため、通信手段の拡充や、古民家のリノベーションによる居住スペースの提供といった施策も検討している」